Web
webイメージ
webイメージ
webイメージ

WEBサイト・ホームページ制作

作る事がゴールじゃない
目的を叶える事がゴール

集客・リニューアル・採用・LP・コーポレートなど、用途に応じて最適なUI(ユーザーインターフェイス)を、
デザイン性と機能性を両立させて制作します。ホームページはクリックやスクロールなどの操作が伴うため、
『迷わせない・困らせない』画面設計やサイト構成を大切にしています。これにより、良質なUX(ユーザー体験)を提供し、
直感的にお客さまの想いを伝え、行動を促すことを実現します。

また、ナチュラルなSEO内部対策や、PC・スマホ・タブレットの表示最適化(レスポンシブデザイン)にも標準対応しています。
ホームページはリリース後でも改善や修正が可能です。公開後は効果測定を行い、お客さまの目的を叶えるために伴走いたします。

お客さまの成功を第一に考え、信頼されるパートナーとして全力でサポートいたします。
ぜひ、私たちと一緒に目的を叶えるホームページを形にしていきましょう。

Works

- 制作実績 -

画像クリックで実際のサイトがご覧いただけます
WEB制作実績1
サッカーJ1湘南ベルマーレさまより、2025シーズン開幕応援企画のご依頼をいただきました。

開幕戦特設サイトでは、湘南ベルマーレさまよりご提供いただいた高解像度写真を最大限に活用し、開幕へ向けた高揚感を演出。 また、特設サイト限定の情報を段階的に公開する仕掛けを施し、リピーターの訪問回数を増加させることで、協賛企業さまのバナー露出機会を最大化し、広告効果の向上も図りました。

そして迎えた開幕戦では、メインビジュアルに起用した福田翔生選手がゴールを決め、見事勝利! 湘南ベルマーレさまとは「湘南」という共通のフィールドを大切にしながら、今後も地域を盛り上げる企画を共に創出してまいりたいと思います。
WEB制作実績1
2024 ふじさわ江の島花火大会の特設サイトを制作しました。 本大会は6年ぶりの大規模開催ということで期待が高まる中、藤沢市観光協会さまと連携し制作を行いました。

当社の強みである映像表現力と取材力を活かし、花火の打ち上げを担当する伊那火工さまへのインタビュー映像を掲載。花火作りの工程や花火師の想いなど、花火をより深く楽しめるコンテンツを提供しました。また、取材のため訪れた長野県伊那市の豊かな自然に囲まれたロケーションで撮影した写真も多数掲載し、視覚的にも魅力的な構成としました。

サイトへの流入経路としては、SEO対策によるオーガニック検索、藤沢市観光協会サイトからのリンク、SNSの活用をバランスよく組み合わせ、ユーザー獲得を実現。これにより、協賛企業さまの広告効果も高めることができました。(開催2日前からの3日間で8,177PVを記録)
WEB制作実績2
藤沢市鵠沼の呉クリニックさまより、ホームページのリニューアルをご依頼いただきました。

今回のホームページリニューアルでは、呉先生の「信頼できる実績・経験」と「親しみやすさ」という二つの魅力を両立させることをコンセプトにデザイン制作を行いました。

デザイン面では、呉クリニックさまが鵠沼海岸近くに位置することから、波のイラストをモチーフに取り入れました。また、オブジェクトの角に丸みを持たせることで、柔和な印象を与えています。フォントと色使いにもこだわり、柔和でありながらもアカデミックな雰囲気を表現しました。

サイト全体の構成と構造については、ご利用者さまが「知りたい情報に迷わず辿り着ける」ことを第一に設計いたしました。デザイン性とUI/UXの双方を追求し、利便性の高いホームページを目指しました。
WEB制作実績3
茅ヶ崎のお寺、甘沼山 成就院さまのホームページを制作しました。 一年を通してさまざまな花に囲まれる、里山のような雰囲気のお寺であることから、写真を多く配置し、「読む」よりも「見る」ことを重視したデザインを目指しました。

また、写真を効果的に活用しつつ、余白を十分に確保することで、ゆったりとした空気感を演出。さらに、背景に花びらが舞うエフェクトを取り入れ、穏やかな時間の流れを表現しました。

「成就院」という名前のお寺は全国に (*1) 85ヵ所ありますが、内部SEO対策を施すことで、検索結果 (*2) 上位表示を実現しました。

*1 出典:saikouji.com
*2 Google「成就院」検索 3位(2025年2月時点)
WEB制作実績4
4976グループのホームページをリニューアルしました。 藤沢市を中心に多様な業種・業態を展開する4976グループ。そのリニューアルの目的は、グループ企業への就職を検討している方に向けたイメージアップでした。

企業ホームページは第一印象を決定づける重要な要素となるため「スタイリッシュなデザインにしたい」というご要望をいただきました。また、4976グループの発信するメッセージは力強く、その想いに共感できる方にエントリーしてほしいという意図も込められていました。

そこで、力強いメッセージとスタイリッシュな雰囲気を両立させるため、働く社員が4976グループで出逢った言葉を記し、笑顔で持っている写真をメインビジュアルに採用。さらに、手描き文字のキャッチコピーと、時間の経過によって変化するグラデーション背景を組み合わせ、人生の移り変わりを表現しました。

また、UXを損なわない範囲で、JavaScriptとCSSによるアニメーションを随所に散りばめ、洗練されたスタイリッシュなデザインを演出しています。

Flow

- 制作の流れ -

#0お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
#1ヒアリング
お客さまの想いをお客さまのお客さまへしっかりと伝えて心を動かし行動してもらうために、
まずはお客さまの希望やお困りごと、どんな未来につなげたいのかをお聞かせください。
#2提案・見積もり
ヒアリングさせていただいた内容をもとに、ホームページの構成やデザインテイスト・機能要件、プロモーション戦略を提案いたします。この段階で仮デザインを作成してご覧いただくケースもあります。ここまで無料です。
#3制作開始
サイトディテクトリマップ・ワイヤーフレームといった設計図を作成した後に、デザイン・コーディングに入ります。システム要件がある場合にはシステム制作も並行して進めます。また、写真や動画素材の撮影編集、文章の作成や添削もご希望であれば対応いたします。
#4品質チェック(社内)
PC・スマホ・タブレット、OSごとブラウザごとに表示と動作のチェック、html・css、etc. 文法のチェックを行いクリアします。
#5品質チェック(お客さま)
お客さまに納品される予定のホームページをご確認いただきます。
#6納品・公開
ホームページを一般公開します。この時点からアクセス解析、WEB広告を導入される場合は広告解析を開始します。
#7定期ミーティング
完成後はご要望に応じた定期コンサルティングを実施いたします。お客様の目的を叶えるための改善や修正が必要であれば行います。また、アクセス解析から読み取れる流入経路やSEOキーワード等のレポートを基にした提案もさせていただきます。

Price

- 料金 -

WEB 制作を依頼する際の料金は、作成する内容や素材提供の有無によって大きく異なります。
お客さまの目的を叶えるための提案と適正料金を知りたい場合はお気軽にお問い合わせください。
以下の料金は参考・目安としてご確認ください。
提案費
お問い合わせをいただき、お打合せ後にホームページの提案と見積もりをご確認いただきます。
無料
制作費
ホームページ(Webサイト)のデザイン・構成等の基本初期費用です。4ページの制作費(HOME、事業概要、お問い合わせ、プライバシーポリシー...等)が含まれています。
¥330,000~
(税込)
月額利用料金
ホームページ(Webサイト)の保守・管理を行う料金です。アクセス解析、サイトのバックアップ、ブラウザやOSの仕様変更への対応、リンク切れのチェック、SSL証明書の更新等を定期的に行います。またCSSの調整を必要としないテキストの追加及び差替え、加工やトリミングを必要としない画像の差替えも費用に含まれます。サーバ・ドメイン管理の有無やサイトの規模により料金の変動があります。
¥22,000~ / 月
(税込)
追加対応
ページの追加や写真・動画の撮影編集、オリジナルイラスト素材の作成、文章ライティング、決済サービス連携や会員ログインシステム制作等も対応しております。
要見積もり

ご相談はお気軽に

お問い合わせフォームをご利用ください

Other Contents

- その他のコンテンツ -